COLUMUN
法律コラム

この度、世田谷用賀法律事務所では、2025年7月30日(水)に開催される
「第三者承継セミナー〜世田谷で考える“第三者承継”の可能性〜」(主催:世田谷区・公益財団法人 世田谷区産業振興公社)において、弊所弁護士 藤間崇史が基調講演を担当することとなりましたので、ご案内申し上げます。
■ 開催概要
◼︎日時:2025年7月30日(水)18:00〜20:00(17:30開場)
◼︎ 場所:世田谷産業プラザ(世田谷区太子堂2丁目)
◼︎対象:事業承継を検討する中小企業経営者、支援機関担当者等
◼︎主催:世田谷区、(公財)世田谷区産業振興公社
◼︎参加方法:事前申込制(詳細はこちらURLをご覧ください)
■ 基調講演について
本セミナーでは、「円滑な第三者承継に向けた法的留意点と実務の最前線」をテーマに、事業承継の場面において起こり得る契約・ガバナンス・価格交渉上のリスクや、法的整備の実務について、弁護士としての立場から分かりやすく解説いたします。
近年注目が高まる「第三者承継」では、M&Aや株式譲渡を通じた承継形態が一般化する一方、「法的な準備不足によるトラブル」や「価格交渉段階での認識違い」など、実務上の落とし穴も多数報告されております。
本講演では、実際の相談事例や紛争対応の経験を踏まえながら、実践的な視点での対応策をご紹介いたします。
■ 世田谷用賀法律事務所について
当事務所は、世田谷区を拠点に中小企業法務、事業承継、M&A、契約実務に注力する法律事務所として、地元経営者の皆様の成長と安定を支えるパートナーとして活動してまいりました。
今回のセミナーを通じ、“第三者承継”という新しい選択肢に向き合う皆様に対して、具体的かつ信頼性の高い情報提供ができればと願っております。
シリーズ記事中小経営者のためのM&A・事業承継講座
- 中小企業がM&Aを検討すべき3つのタイミング
- 中小企業のM&Aにおける事業価値の「見える化」ステップ
- 中小企業のM&Aにおける事業価値の「磨き上げ」とは。成功実例とともに紹介
- 中小企業のM&Aにおける事業価値の「磨き上げ」実践① <弁護士活用による、業績改善編>
- 中小企業のM&Aにおける事業価値の「磨き上げ」実践②<見える化組織のための弁護士活用編>
- 【お知らせ】第三者承継セミナーにて弊所所属弁護士が基調講演を担当します
- 中小企業のM&Aにおける「磨き上げ」実践③<リスク整理と非財産的価値の可視化編>
もっとみる
シリーズ記事お知らせ
SERIES
RECENT POSTS
ご予約・お問い合わせ・オンライン相談
「ご相談者様の明日の幸せのために」
「事業や人生に寄り添った仕事がしたい」
そんな熱い思いを胸に全力を尽くして
取り組んでおります。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
「事業や人生に寄り添った仕事がしたい」
そんな熱い思いを胸に全力を尽くして
取り組んでおります。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
- 企業のお客様 HOME
- 法律コラム
- 【お知らせ】第三者承継セミナーにて弊所所属弁護士が基調講演を担当します
- 企業のお客様 HOME
- 法律コラム
- M&A
- 【お知らせ】第三者承継セミナーにて弊所所属弁護士が基調講演を担当します
- 企業のお客様 HOME
- 法律コラム
- 藤間 崇史
- 【お知らせ】第三者承継セミナーにて弊所所属弁護士が基調講演を担当します